PROFILE

Dr.Chika Official Web Site

Dr.Chika/小林知佳
医師(老年精神科)・音楽家(作詞・作曲・編曲・鍵盤・歌・DTM)
千葉大学医学部卒業。都内の精神科老人保健施設 施設長。認知症高齢者の診療と音楽療法を行いながら、ビートルズの影響を受けオリジナル楽曲の制作に取り組む。2015KORGキーボードLiverpoolデモンストレーター。

Dr.Chika/Chika Kobayashi(Lyrics,Composition,Arrangement,Keyboard,Vocal)
A psychiatrist working at a facility for the elderly with dementia in Tokyo.Also an artist creating instrumental&pop music, influenced mostly by the Beatles.


【眠りのためのオルゴール曲/ピアノ曲1番「GoodNight」等のご使用について】
Youtubeでの人気楽曲「GoodNight」等の著作権管理をJASRACに移行しております。(著作者名:小林知佳)ご使用の用途がございましたらJASRACへお問い合わせの上ご活用をいただければ幸いです。Some of my musical pieces' copyrights are managed by JASRAC.

【音楽活動の概要】
5歳頃にピアノを習い始めた。洋楽ロックとクラシックのレコードコレクターだった父の影響で中学時代にビートルズの音楽に魅了され、音楽活動の原点となった。
2007 ビートルズのピアノ弾き語りの活動をきっかけに音楽ユニット「Ramune」を結成。ボーカル・鍵盤を担当し作詞・作曲を始めるようになった。2009キラキラレコードよりインディーズデビュー。
2014 DTMを始め、ソロ・オリジナル楽曲(Pops)の制作開始。
2015 レノン・マッカートニーの楽曲に特化したKORGキーボード Liverpoolのデモンストレーターとして活動(ボーカル・鍵盤)
2018 精神科医Dr.Chikaとして眠りのためのオルゴール・ピアノ曲などBGMの制作を開始。また認知症重症者への個別音楽療法の取り組みを開始。

【人気楽曲】
・GoodNight深い眠りへ(オルゴールver.)Youtubeで250万回再生
URL
・GoodNight深い眠りへ(ピアノver.)各国インストルメンタルのジャンルでチャートイン
URL
・SleepMode(オルゴールver.)各国インストルメンタルのジャンルでチャートイン
URL

【プロフィール】
1984年10日20日生まれ 天秤座 O型
秋田県生まれ・静岡県育ち・千葉・東京

【好きな音楽】
Beatlesなど1960年代洋楽、そのほかElectric Light Orchestraなど

【取り組んでいる活動】
(1)オリジナル楽曲の制作
・眠りのためのオルゴール曲/ピアノ曲
・アップテンポインストゥルメンタル
・Pops

(2)認知症重症者への個別音楽療法
認知症が重症の方では、リハビリやレクリエーションに参加することが困難である場合が多くなってきます。米国で行われている個別音楽聴取(PML:Personalized Music Listening)は個々人の思い出の曲をヘッドフォンで聴取する方法です。認知症専門床に入所される、多くの利用者様に思い出の曲を聴いて頂いています。
URL

(3)認知症が軽症/中等症の方への集団音楽療法(演奏会)
リハビリやレクリエーションに参加できる方を対象に、施設内で演奏会を行っております。

【ご挨拶と認知症診療・音楽活動の経緯】
WebSiteを訪れていただきまして、どうもありがとうございます。

私は都内にある認知症専門の老人保健施設へ勤務しております。認知症やその他の精神疾患を患い、ご自宅で生活されることが困難である高齢者の方々への診療や、認知症重症者への音楽療法を行っております。また、楽曲制作を中心とした音楽活動を行なっております。

中学生の時にアメリカの医療ドラマ・ER緊急救命室を見て、医者に憧れるようになりました。また同時期にふと洋楽が聴きたいと思い、高校の英語教師で音楽好きの父に昔の洋楽のレコードからカセットテープを作ってもらったのですが、思いの外気に入って何度も聴いているうちに、ビートルズに強く惹かれるようになりました。

それからはビートルズの虜になり、ピアノの先生にお願いをしてクラシックではなくビートルズの曲を弾かせてもらうようになりました。

中学・高校時代は受験のストレスから勉強の虫になってしまい、ただ勉強をして、勉強の合間にビートルズを聴くといったような、非常に偏った状態となっておりました。

大学に入ると、抑圧から解放された反動で、アルバイトをして週末に音楽スクールに通ったり、鍵盤のコードを覚えたり、ポピュラーミュージックの作曲の本を読んでみたりと多くの時間を音楽のことに熱中して過ごしました。

2007年からビートルズ好きが集まるライブバーを中心にビートルズの楽曲のピアノ弾き語りカバーの活動を始め、その繋がりで知り合った方々とのポップロックのバンド活動を通して作詞作曲を始めるようになりました。スタジオ練習やレコーディング、インディーズレーベルからCDリリースなど音楽制作の基本の流れを経験させていただきました。

いつしか音楽に没頭してしまい、医学部を卒業後、一度違う世界を見てみようと、外資系出版社のデアゴスティーニ・ジャパンに入社し、1年ほどアルバイトをしました。

モラトリアムの状態から、自分を取り戻すことができ、会社を辞めて勉強を再開し、その後無事に研修医として都内の病院で働くことを始めました。

次第にDTMでの音楽制作に興味を持つようになり、書き溜めていた曲の録音・編集を始めました。音源とプロモーションビデオを制作してYouTubeに公開するなど、ポピュラーミュージックの制作活動を行いました。

またビートルズのピアノ弾き語りカバーの演奏も再開していたところ、2015年に発売されたレノン・マッカートニーの楽曲に特化したKORGのキーボード「Liverpool」のデモンストレーターとしてお声がけをいただき、イベント会場や楽器店等でレノン・マッカートニーの楽曲のボーカル・鍵盤演奏とともに、商品の紹介をさせていただきました。ビートルズが仕事になった、嬉しい経験です。

研修病院の近くにあった、現在の勤務先である精神科の病院は、新しいことに積極的に取り組む気風があり、幸いにも、紆余曲折を受け入れてもらえました。

このような経緯で認知症やその他の精神疾患をもつ高齢者の方が100名近く入所されている老人保健施設で、利用者さんたちの診療や音楽療法を始めました。親しく接してくれる利用者さんたちに、私の方が、救ってもらったように感じました。認知症の方の余生を充実させるために、頑張りたいと思いました。

施設の医療は病院とは異なり、必要最低限の設備で、利用者さんの健康の維持や施設生活を支えるための総合的なものです。また認知症のご病気の特性上、精神面のケアはもちろんですが、重症になると身体的な不調も起こってきます。また何を話してもすぐに忘れられてしまい、毎日会っていても初めて会うように接してもらったりします。しかし認知症が進行した中でも、それぞれの方の個性が見られ、利用者さんと過ごす時間はとても楽しいです。

施設での生活の時間をともにするので、一人一人の利用者さんのことをよく知るようになり、いろんな思い出もできます。介助を必要としながら一瞬・一瞬を生きている認知症の方々の余生を充実させられるかどうかは、こちらの働きかけ次第です。

私はようやく自分がやりたいことを見つけることができ、認知症の方々の診療を行いながら、お話しをしたり、一緒に音楽を聴いたり演奏したり、貴重な時間を過ごさせていただいています。

また、音楽活動については、学生時代から書き溜めていたモチーフを元に、眠りのためのオルゴール曲などの制作も開始し、現在はインストゥルメンタルとpop musicのジャンルでの楽曲配信を中心に、制作活動を行なっております。

利用者さんたちに支えられながら、今後も認知症診療と音楽制作に、最善を尽くしていきたいと思います。

今後とも、宜しくお願いいたします。